fc2ブログ

春日部のお寺・妙善寺住職の本音で綴るお仕事日記

妙善寺住職の高岡秀光が、お寺のことから、知っておくと安心する葬儀の知識などを綴ります

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

戒名勉強会

平成25年11月10日
春日部市米崎 道性寺にて
総本山智積院 元教化部長 金剛寺 御山主 岡野忠正僧正を講師にお迎えして
埼玉第四教区青年会の勉強会を開催致しました。

今回の講義のテーマは『戒名について』

私達僧侶にとって大切なつとめの一つである、戒名を授けるということ。
まだまだ経験が少ない私達にとってその道の大先輩から直接教えていただける
機会があるということは大変ありがたいことです。

近隣寺院の青年僧侶19名が先生の話を熱心に聞き入っていました。
私もお戒名を授ける意味・大切さを再度確認致しました。

あっという間の140分でした。
時間が足らないかったようで、皆さんから続編をという声があがりました。

僧侶は日々勉強です。みんなで協力しあって切磋琢磨していきましょう。



スポンサーサイト



| 日記 | 22:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |