fc2ブログ

春日部のお寺・妙善寺住職の本音で綴るお仕事日記

妙善寺住職の高岡秀光が、お寺のことから、知っておくと安心する葬儀の知識などを綴ります

≫ EDIT

長谷川等伯




実家の宝性院に保管してあった、春日部市在住の安原氏の作品、智積院等伯障壁画模型を本山(智積院)へ奉納する為、お手伝いへ行って参りました。
スポンサーサイト



| 日記 | 06:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

納め不動

今年も最後のお不動様の御縁日に成りました。

平成28年ありがとうございました。29年も良き年で有りますように祈念します。

| 日記 | 17:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

妙善寺施餓鬼会とこども広場

今年は私が妙善寺住職に着任して10年の節目を迎える年となりました。

私がこちらに来た時は、施餓鬼会にこんなにたくさんのご寺院方やお檀家さんや信徒さんが本堂に集まることができるとは
想像もできませんでした。
少しずつお堂を修理し、与えられたご縁を丁寧に誠実に向き合ったからだと思っております。
そして、私を応援してくれる方々にも出会うことができ、協力してくださっています。
千里の道も一歩からですね。これからも妙善寺をどうぞよろしくお願い申し上げます。

住職拝








| 日記 | 17:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

#


| 日記 | 16:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

妙善寺こども広場

平成28年6月26日(日)
午前11時から妙善寺境内にてこども広場開催します。

かきごおりやおだんごの販売
地元農家の新鮮野菜とお米販売
スーパーボールすくい
フリーマーケット(子供服がメイン)開催します。
ぜひ遊びにきてください。

尚、フリーマーケットの売り上げは全額熊本地震への寄付とさせていただきます。
ぜひご協力ください。

| 日記 | 20:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT